2012年の投稿一覧|教育保育学科ブログ|名古屋経済大学

2012年の投稿一覧

学外実習が終了しました

サムネイル画像はありません

しばらくご無沙汰してしまいました。大学近辺の住宅には屋根に雪が残っています。皆様いかがお過ごしですか?教育保育学科2年次生(幼稚園教育実習)、3年次(保育実習(保育所または施設))が今月始めに終了しました。6月の実習のときよりも、子ども達と関係が深まった実習生が多かったようです。一方で、改めて自分の課題を自覚した実習生もいたようですね。いずれにせよ、実習での学びを、日頃の大学での学びと結びつけ、将[...]

基礎演習Ⅰで七夕

7月6日の「基礎演習Ⅰ」(1年次生ゼミナール)は、七夕直前ということで、五・七・五の川柳や俳句に願いを託した短冊を書きました。願い事、かなうといいですね。3号館の入り口に2本の笹を設置し、みんなに飾ってもらいました。教育者や保育者は、子ども達に季節を感じてもらうためにも、こうした行事を大切にしています。学生のみなさんも大学で季節を感じられたでしょうか。(伊藤博美)

基礎演習Ⅰで共同作業を学ぶ

ブログ更新が遅くなってしまいました。去る6月1日の1年次生「基礎演習Ⅰ」で、共同作業を学ぶために、ペーパータワーのワークを行いました。みなで紙を折ったり丸めたりして、タワーを作り、高さをゼミごとに競いました。こちらは丸めていますね。こちらは折っています。工夫と協力が高さに結びついたようです。こうしてゼミでの人間関係も学んでいきます。(伊藤博美) 

学外実習(小学校・幼稚園・保育所)

サムネイル画像はありません

前期の教育保育学科の学外実習もそろそろクライマックスを迎えています。小学校教育実習は5月下旬から4週間、幼稚園教育実習は6月中旬から2週間、保育実習(保育所)も幼稚園と同時期です。それぞれの先生の姿から、自分も先生としてどう指導や援助をするか、考え、実行し、反省する繰り返しの毎日です。それは、大好きな子ども達と触れ合い、指導してくださる先生から学ぶ大切な期間。大事に過ごしてきてほしいですね。(伊藤[...]

寺子屋めいけい5月合宿

5月17日から2泊3日で、寺子屋めいけいの5月合宿が行われました。合宿参加者は朝9時から夜10時まで大学で、その後は合宿所で、教員採用試験に向けて自主学習をみっちり行いました。得意な分野については、先生役になったり、苦手な分野については質問したりと、共に学び合う楽しさを経験できたと思います。回転寿司での一問一答クイズ(正解したら1皿食べられる)はどうでしたか?好評なら次回もやりましょうね。(文責・[...]

日本保育学会とゼミBBQ

連休も終わり、教育保育学科2,3年生は6月の学外実習に向けて、4年生は小学校教育実習に向けて、課題に取り組む学生さん達でいっぱいです。 連休は、5月4,5日に開かれた日本保育学会第65回大会(於:東京家政大学)に参加してきました。博美ゼミ3年生の5名も、学会に初参加。名刺を用意し、口頭発表された先生方に質問してきました。大きな学会だったので、部会をはしごし、発表資料を収集する姿もありまし[...]

平成24年度がスタート

23年度も3月20日(祝)に学科独自の卒業パーティ、30日(金)に在学生オリエンテーションで無事に終了しました。これは卒業パーティ会場で撮影した、長野県人会と伊藤博美の記念写真です。長野県に帰る人、愛知に残る人それぞれですが、いい絆が結べ、人生の宝物になりましたね。 さて、24年4月1日に名古屋経済大学大学院・大学・短期大学部の入学式が執り行われ、教育保育学科も新入生を迎えて、新年度がス[...]

卒業式

今日、3月19日は名古屋経済大学・大学院・短期大学部の卒業式でした。全体での卒業式が市邨記念体育館で執り行われた後、各ゼミの先生方から、卒業証書が授与されました。 卒業証書を一人ずつ読み上げ、授与いたしました。本学科の卒業生は学士(教育・保育学)の学位を取得したことになります。ご卒業おめでとうございます。他者をケアし、また自らもケアしながら、他者の成長を支える人材として、これからのご活躍を祈念しま[...]

川添ゼミ卒業研究発表

少し遅くなりましたが、2月10日に、川添先生のゼミナールが卒業研究発表を行いました。発表したのは卒業間近の4年生。 これに対して、川添先生から講評がありました。当日は3年生や、次年度から川添ゼミに所属予定の1,2年生も参加しました。他のゼミの先生からの質問に答えるなどして、発表者には研究を深める機会となったのではないでしょうか。また後輩には、卒業研究を見据えた学びになったと思います。(文責・伊藤[...]

短大保育科との合同ゼミスキー研修旅行

2月12日~15日の間、本学短期大学部保育科と、教育保育学科の有志ゼミ合同で、新潟県妙高市の赤倉温泉へスキー研修旅行に出かけました。今年は雪も多く、現地の方々は大変だったと思いますが、ゲレンデのコンディションは良かったと思います。お天気も雪が多く、快晴は半日だけ。しかし素晴らしいパノラマを眺め、研修ができました。写真の右端は、スキー中級コースの講師を務めてくれた学生です。華麗な滑りをモデルに、一人[...]