2016年の投稿一覧|管理栄養学科ブログ|名古屋経済大学

2016年の投稿一覧

敬老の日のバイキング給食!

 上延ゼミで、一宮市にあります特別養護老人ホームで敬老の日のバイキング給食を実施させて頂きました。献立は、4年生が「敬老の日」「秋」をテーマに立案しました。作業手順も給食現場に合わせて作成し、管理栄養士の先生、調理員の皆様が施設のやり方に合わせて調整して下さいました。バイキングですが、ミキサー食など食形態に合わせた個別対応も必要です。今回も色々と勉強をさせて頂きました。ありがとうございま[...]

リケジョ?

サムネイル画像はありません

http://news.yahoo.co.jp/feature/309一時期研究室で割烹着を着た女性がおりましたが、依然として、リケジョは人気があります。以前のブログにも記載しましたが、高校でも農業高校が人気とか。理系というと男性の世界みたいなイメージがありましたが、今はそうでもないですね。農学部も人気ですが、管理栄養士養成校も人気です。化学や生物を学びますので、文系より理系のイメージがあるかもし[...]

海外協力青年隊で活躍中の高田くんの続報

【現在の活動】日本は真夏日が終わりかけている頃かと思います。こちらは朝方の寒さが収まってきており、雨季も終わりかけています。今回は病院での活動を投稿させて頂きますが、現在の活動は大きく三つに分けて活動しております。管理栄養士として関係ない活動もしておりますので、予め御了承ください。私の主な活動は、料理教室・運動教室・護身術教室を行っています。今年度中には保健(ヘルス)センターでの新生児から5歳児ま[...]

【パプアニューギニアの食事について】

 海外協力青年隊で活躍中の高田くんが情報を送ってくれました。私自身もしばらくフィジーの大学にいたことがありますが、不思議な事に太平洋の周辺の島々って文化が似ているんですよねぇ・・・では投稿分をお読み下さい!今回はパプアニューギニアの食生活について投稿させて頂きます。パプアニューギニアは山岳地域や河川地域や海岸部地域で様々な環境があり、大きく文化が異なっています。私の任地では近代的な物が容[...]

実習室

別に決まっている訳ではないのですが、各学部学科で使用する校舎が大体決まっているんです。管理栄養学科は本館1階もここを主に使用してます。いつも一杯いるんで、(平日でも22時くらいまでいることがある)、いない時間を見計らって写真撮ってきました 別に学生が居てもいいんですけれどもね、(^o^)ドリンク以外にの食べ物の自販機がほしいところですが、学生は予め食べ物は用意していることが多いようです。[...]

ゼミで調理実習しました。

サムネイル画像はありません

写真がありません。スミマセン。1年生と2年生、3年生が参加しました。1年生と2年生は10月に開催する大学祭の模擬店の試食でした。1年生は色々出す予定なのですが、今回は餡巻を作りましたが、かなりの試行錯誤でした。最後は生地の厚みなども上手く調整できたようでした。2年生は、ポップコーンを作ります。味を色々工夫する予定で、あれこれ、こちらも試行錯誤です。色々な味を試しましたので、当日が楽しみです。3年生[...]

「犬山の学校給食を考えよう」

栄養教諭を目指す2年生が、学校給食の実際を学ぶ一貫として「犬山の学校給食を考えよう」をテーマに献立作成に取り組みました。学校給食は生きた教材として考えられています。そこで、食育の視点を踏まえ考えた献立を市内の栄養教諭・学校栄養職員の先生方にプレゼンテーションしました。提案後には、現場からの鋭い質問に緊張しながら回答する場面もありましたが、栄養教諭として必要な汎用能力を鍛える貴重な機会となりました。

栄養教諭教育実習報告会!

 栄養教諭を目指す後輩に向けて教育実習の内容を理解してもらうことを目的として教育自習報告会を実施ました。この報告会では、6月に県外、県内の小中学校で栄養教諭教育実習に臨んだ4年生7名から、具体的な実習内容や苦労したことなど大変わかりやすい話を聞くことができました。すべてがうまくいくことばかりではない実習ですが、やりきった4年生の表には充実感があふれていました。4年生の話を聞いていた後輩た[...]

沖縄にて教育懇談会を実施しました。

先週は浜松にて、実施。(その他全国で実施してます)先週末は那覇で行いました。例年になく大勢の保護者にご参加頂きました。学長も参加していただいてます。遠方に離れているとちゃんとご飯食べているのかなとか、授業についていけているのかと心配は色々。大学では1年生から担任を持ってます(10名程度の少人数)。きっちり一人ひとりの様子を把握してます。友達ができたとか、アルバイトは何をしており楽しんでいるとか・・[...]

田植えしました

 田植えしました普通、田植えというと農地を耕し、その上で田植え機で使って田植えをするのが一般的ですが、昨今は昔ながらの米作りもやってます。ここでは、雑草をそのまま肥料するために置いてます。水は張りますが、そのままでは苗を植えるのは難しいので、草刈りで上手く穴を開けながら、田植えをします。普通よりも大きな間隔を空けて田植えをするですが、それは化学肥料を全く使わないんで、草取りをしないといけ[...]