2013年の投稿一覧|経営学部ブログ|名古屋経済大学

2013年の投稿一覧

経営学サロンを開催

サムネイル画像はありません

11月17日木曜日3時間目7D5教室にて、久々に経営学サロンを開催いたしました。今回は独立行政法人情報処理推進機構のIT人材育成本部HRDイニシアティブセンターの原田奈美さんをお迎えして、「社会人に必要なICT基礎知識〜情報セキュリティを中心に〜」というテーマでお話ししていただきました。もうすでに私たちの生活とは切り離して考えられないITの現状と、IT業界だけでなく社会人に必要な資格としてのITパ[...]

ツバメ天国

サムネイル画像はありません

先週の土曜日の午後のことです。研究室で雑用をせっせと片付けていたら外が妙に騒がしい。見てみると、たくさんのツバメが窓のすぐ外をビュンビュン飛び交っています。ツバメは毎日のように飛んでいるので、めずらしくも何ともないのですが、この日は私の研究室のあたりを足場にして、おびただしい数のツバメたちが 次から次へと飛び交っています。ふだんあまりこんなことはないので、仕事もほったらしてビデオを撮りました。何羽[...]

働きアリの法則

サムネイル画像はありません

先日、ゼミ生とモチベーションについて議論したときに、「どうすれば、社員全員が仕事に積極的に取り組むことができるのか」「本当に全員のモチベーション高めることができるのか」という話が出ました。その時は、「社員全員をどうすれば」が中心的な話題でした。そんな時「働きアリの法則」のことを思い出しました。この「働きアリの法則」というのは、働きアリを細かく観察すると、そのうちの2割が良く働き、6割が普通に働き、[...]

ワクワク・ドキドキ 目の離せない地域連携センター

今年度、名経大の目玉として、「体験型プロジェクト」と共に、新たに地域連携センターが設置されました。地域連携センターには、中小企業振興・まちづくり分野と農業振興分野の教員が新たに着任し、産学官連携のもとに地域活性化に向けて新たな名経大の展開が始まります。地域連携センター長に就任した、私の思いとしては犬山・小牧・春日井市との連携強化もさることながら、先ず真っ先に大学の立地上、犬山の地域活性化のために傾[...]

体験型プロジェクト、いよいよスタート!

今年度の新入生から新科目の「体験型プロジェクト」がスタートしました。学生たちにさまざまな体験をしてもらおうと、18もの個性的なプロジェクトが準備されました。私は「学内農地の農産物体験」のプロジェクトを担当しています。学内農地は本学のグラウンドの一角にあります。数年前から経済学部の学生たちが農薬を使わない有機農法にこだわってハーブやサツマイモなどを栽培していたのですが、その取り組みに体験型プロジェク[...]

碁盤は狭い?広い?

囲碁は、碁盤の19本×19本の線の交点に黒石、白石を交互に置いていくゲームです。囲碁のことばに シチョウ というのがあります。アタリ(もう一手で相手の石が取れる状態)をかけて相手が逃げ出してもさらにアタリをかけることができて、いつまでも相手の石はアタリから逃げられない状態をいいます。ところが、シチョウの先に相手の石があると逃げられてしまいます。これを シチョウアタリ といいます。シチョウアタリが相[...]

スポーツのリーダー

スポーツ場面では指導者のみならず、キャプテンもリーダーとして重要な役割を果たす必要があります。リーダーには指導者としての立場と選手としての立場の両面があり、両者が同じ目的を持ち、同じ目標に向かって取り組める状況が必要なのです。リーダーには、①チームを組織としてうまくまとめたり、メンバーが活動しやすい雰囲気をつくる機能が必要です。また、その機能と同様に、②チームの競技成績を高めるために目標を明確に示[...]