1年生 徐誠敏ゼミ(ポジベーション・ゼミ)の自己紹介とダーツゲーム✩^-^✩
今年度の「ポジベーション・ゼミ」は、日本人学生10人をはじめ、 中国人留学生1人、ベトナム留学生1人、ネパール留学生1人、ウズベキスタン留学生1人で、インターナショナルな顔ぶれが揃っています(❋^-^❋)。
「ポジベーション・ゼミ」の名前には、ゼミ生全員が物事を常に ポジティブに捉えることで、学ぶ楽しみ、知る喜び、考える喜び、 行動する喜びを共に分かち合いながら、少しずつ課題を解決していく活動や取り組みの経験を通して、自分のモチベーション(やる気)・スイッチを見つけさせ自信を持たせてあげたいという思いが込められています✌(◠‿◠)✌。
「ポジベーション・ゼミ」では、すべての人々との出会いに感謝しながら、物事をポジティブに考え、 前向きなモチベーションを高く保ち続け、自分の好きなことに 夢中になって取り組んでいくことを目指しています✌(◠‿◠)✌。
14人のゼミ生に、①国籍、②好きな言葉、③好きな食べ物、④夢、⑤趣味、⑥今年の抱負・目標、⑦興味のある分野を作成し、皆の前で口頭発表をしてもらいました。1年間、知的好奇心が旺盛な14人の「ポジベーション・ゼミ」のチャレンジャーたちが、自らのポテンシャルを最大限引き出し、お互いに切磋琢磨し合いながら成長できるようにサポートしていきたいです(✻^-^❋)。ダーツゲームを通して、集中力の向上やストレスの発散をはじめ、ゼミ同士の親睦も図ることができました(✯^-^✯)。
写真①笛木 河我(フエキ コア)君の口頭発表中☆彡^-^☆彡
写真②プラドハン マニシャちゃんの口頭発表中✦^-^✦
写真③メングボエブ ミルジャロル君の口頭発表中❄^-^❄
写真④ロ トウホウ君の口頭発表中✪^-^✪
写真⑤グェン ヴァン クァン君の口頭発表中⁂^-^⁂
写真⑥ダーツゲームで大盛り上がり❊^-^❊
写真⑦2017年度経営学部1年次 徐 誠敏のポジベーション・ゼミのチャレンジャーズ☆彡^-^☆彡
もっと詳しい内容については、下記のPDF資料をご覧ください^^
http://www.ssm-gcbm.com/pr/pdf/mekei-posivationzemi-freshman2017.pdf
経営学部1年次ゼミ担当教員 徐 誠敏 先生