ベトナムの大学を訪問しました
経営学部の矢野です。
この度、経営学を担当する若手教員として、ベトナムの大学を訪問する機会を頂きました。
現地では、訪問した大学の先生方との交流のみならず、大学の施設も見学させて頂けました。日本からの留学生も含め様々な国の学生が済む学生寮や、実際に授業が行われている教室、さらには学食など、様々な場所を紹介して頂きました。
また、ホーチミン市では観光する時間も少しあり、街中の雰囲気も楽しめました。フォーやバインミー、バインフラン、ベトナムコーヒーなどの名物料理も堪能出来ました。
本学には、ベトナムをはじめ様々な国からの留学生が多く在籍しています。
そうした留学生に関わるうえで、みなさんの出身国を知っておくことは非常に重要だと考えています。今回のベトナム訪問が自身にとっては初のベトナムでしたが、この機会で得られた経験を活かし、留学生とより会話がはずむようになれば良いなと思っています。