「時の話題」カテゴリーの投稿一覧|経営学部ブログ|名古屋経済大学

「時の話題」カテゴリーの投稿一覧

これからの企業経営は英語力がカギ !?

皆さん、こんにちは。経営学部准教授の吉川伸一です。言うまでもなく日本は製造業が盛んです。これまでは製造業が日本を支えてきました。大手メーカーの下に部品メーカー、その下に町工場が連なるというモノづくりのツリー構造が日本国民に豊かな暮らしを与えてきました。でも、今はどうでしょうか。アジアの市場を見ても、けっして日本一人勝ちの状況ではないですよね。ここ数年の間に韓国、中国、台湾の企業が台頭してきました。[...]

いわゆる一つの国際結婚

日本と中国の関係は今にも墜落しそうに超低空飛行を続けております。中国語の授業を担当している者としては心を痛める毎日……。おそらくこのままの状況が未来永劫続いていくんだろうなあ、自分が生きている間に好転することなんてまずありえないよなあと、最近ではすっかりあきらめ開き直っておる次第です。しかしそんな日中関係などどこ吹く風、もう最高にぶっ飛んだ、すばらしいカップルがひと組。4コマ漫画『中国嫁日記』の作[...]

大学のキャンパスが花の季節を迎えています

大学のキャンパスが花の季節を迎えています。淡いピンクの染井吉野が満開で、このあと山桜そして八重の牡丹桜と桜の季節が続きます。新緑が目にしみる頃に色鮮やかな皐さらに白く可憐な満天星と私たちを楽しませてくれます。大学が始まって1週間が過ぎ、1サイクルが回ったことになります。新入生にとっては目が回る1週間であったと思います。大学の講義を受けてみての感想は如何でしたか?高校の授業と違い、毎時間移動し、学年[...]

第2回経営学サロンが開かれました

サムネイル画像はありません

第1回目の興奮も覚めやらぬまま、6月15日(水)の4時間目に、第2回目の経営学サロンが開かれました。今回は、理論物理学者である柴田良一教授(経営学部)による、「原発の秘密」でした。特に話題にしたのは、誰もが関心を持つ、放射能汚染の、ミリシーベルトとベクレルの話。これまで、TVや新聞で何回となく、これらの用語を聞かされましたが、素人の悲しさ、編集子はまったく理解できないままでした。柴田教授は、高校で[...]

卒論大詰め

毎年、この時期、全国の大学4年生が、卒業研究の大詰めを迎えています。ある学生は、自信満々で書き上げ、別の学生は、自分は卒業できるのだろうか?と不安を持ちます。指導にあたる教師も、色々な思いを持ちながら、卒論学生を見守っています。教師も学生も同じ船に乗っているようなものなのです。卒論指導は、ただ単に、研究方法や論文の書き方を指導しているのではありません。卒論テーマを決めるとき、また研究経過を共有する[...]

2010年の夏のオープンキャンパスを終えて

サムネイル画像はありません

昨日(8月22日)は、本学の夏のオープンキャンパスの第2弾でした。経営学部では、7月と同じく、ITが専門の柴田良一教授による、「 Apple Computer.Inc から Apple.Inc へ 」 ~Macintosh から iPhone へ~でした。教員も、高校生と一緒になって、話を聞きました。編集子は、アップル・コンピュータ社がマッキントッシュという画期的なパソコンを世に送り出した頃からの[...]

はうや、うやは

サムネイル画像はありません

はうや、うやは  これは牛丼吉野家のキャッチフレーズの頭文字の並びの変化です。明治時代に創業した吉野家が、牛丼のフランチャイズ・チェーンという新たなビジネスを創り出したのは、編集子が学生の頃という一昔前です。そのときのキャッチフレーズは、「はやい、うまい、やすい」でした。吉野家の入り口にはそう書いてありました。今も同じと、編集子はずっと思い込んでいたら、一昨日のフジテレビ系列の 「とくダネ!」 で[...]