「ライフ」カテゴリーの投稿一覧|経営学部ブログ|名古屋経済大学

「ライフ」カテゴリーの投稿一覧

碁盤は狭い?広い?

囲碁は、碁盤の19本×19本の線の交点に黒石、白石を交互に置いていくゲームです。囲碁のことばに シチョウ というのがあります。アタリ(もう一手で相手の石が取れる状態)をかけて相手が逃げ出してもさらにアタリをかけることができて、いつまでも相手の石はアタリから逃げられない状態をいいます。ところが、シチョウの先に相手の石があると逃げられてしまいます。これを シチョウアタリ といいます。シチョウアタリが相[...]

スポーツのリーダー

スポーツ場面では指導者のみならず、キャプテンもリーダーとして重要な役割を果たす必要があります。リーダーには指導者としての立場と選手としての立場の両面があり、両者が同じ目的を持ち、同じ目標に向かって取り組める状況が必要なのです。リーダーには、①チームを組織としてうまくまとめたり、メンバーが活動しやすい雰囲気をつくる機能が必要です。また、その機能と同様に、②チームの競技成績を高めるために目標を明確に示[...]

Macとの思い出

<!–[if gte mso 9]> Normal 0 0 2 MicrosoftInternetExplorer4 <![endif]–>Appleコンピュータとの出会いは30年以上前、ゼミの先生が研究室に導入したAppleⅡであった。その時、初めてマウス操作し、衝撃を受けた記憶があります。当時、PCはまだ今日のような安価なものではなく、とても学生が個人所有できるものでは[...]

消費者を巻き込むCSR

10月も半ばとなり、秋らしくなりました。今年の夏は残暑がいつまでも続き、「熱中症対策」として「こまめに水分を」という注意が毎日のように聞かれました。コンビニやスーパーでミネラル・ウォーターを買い求めた人も多かったと思います。皆さんは水を買うとき、何を基準に選びますか。価格、ボトルのデザイン、ミネラル成分、原産国、そのときの気分などいろいろでしょう。でも、ある銘柄のミネラル・ウォーターを購入すること[...]

消費税の軽減税率

今夏、税率引き上げによる消費税増税が決まりました。1989年の消費税導入、そして97年の消費税増税はともに所得税の減税とセットでおこなわれてきました。しかし今回は、戦後初めてともいえる正味の増税です。消費税はこんにち基幹税のひとつとなっていますが、所得が低い人ほど税負担が重くなる逆進性の強い租税です。そこで、生活必需品などへの税率を低くする軽減税率を導入すべきかが検討されています。ところで、先日ま[...]

「蟻族」―中国版ワーキングプア

初ブログで中国の「今」が見える新語を取り上げたいと思います。中国では経済成長の陰を映し出す新語が急増しています。「蟻族」はその典型的な一つです。単純に言えば、ワーキングプアの大学卒業生集団を表現した新語で、2009年頃から盛んに言われるようになりました。高学歴であるにもかかわらず、給料の安い臨時的な仕事にしか就くことが出来ず、あるいは失業か半失業の状態にあり、家賃が安い大都市郊外の村に蟻のように身[...]

いわゆる一つの国際結婚

日本と中国の関係は今にも墜落しそうに超低空飛行を続けております。中国語の授業を担当している者としては心を痛める毎日……。おそらくこのままの状況が未来永劫続いていくんだろうなあ、自分が生きている間に好転することなんてまずありえないよなあと、最近ではすっかりあきらめ開き直っておる次第です。しかしそんな日中関係などどこ吹く風、もう最高にぶっ飛んだ、すばらしいカップルがひと組。4コマ漫画『中国嫁日記』の作[...]

新入生の皆さん 入学おめでとうございます。

サムネイル画像はありません

新入生の皆さん入学おめでとうございます。経営学部スタッフ一同歓迎いたします。これからの4年間皆さんは人生で最も輝ける時を過ごします。後で振り返ると大学での4年間は学問、対人関係などにおいて貴重な時間であったことが分かります。そのため、悔いのない4年間を過ごしてください。しかし、大学に入学して戸惑うこともたくさんあります。最初に経験するのが決まった時間割がない!そうです、大学では個々人が時間割を組み[...]

第2回経営学サロンが開かれました

サムネイル画像はありません

第1回目の興奮も覚めやらぬまま、6月15日(水)の4時間目に、第2回目の経営学サロンが開かれました。今回は、理論物理学者である柴田良一教授(経営学部)による、「原発の秘密」でした。特に話題にしたのは、誰もが関心を持つ、放射能汚染の、ミリシーベルトとベクレルの話。これまで、TVや新聞で何回となく、これらの用語を聞かされましたが、素人の悲しさ、編集子はまったく理解できないままでした。柴田教授は、高校で[...]

虹を見ました

昨日は文化の日。早朝のこと。目覚めてカーテンを開けると、青空に浮かぶ綿雲から下に虹が伸びていました。こちら側では雨が降った形跡はありません。向うは降ったのかな。ともかく早起きは三文の得をしました。以前に、旧ブログサイトで、虹の話をしたことがありますが、その後なかなか虹を見る機会がありませんでした。虹は、誰でも見たことがある気象現象ですが、それでいながら、竜巻などと違って、出現予想が難しい。雨が降っ[...]