- Next »
- [ 1 / 25 ]
- « Prev
サプライズでHappy Birthday!
今日の多川ゼミではバースデーパーティをサプライズで企画!突然のクラッカーと、「ハッピーバースデー!」「おめでとう!」に二人はびっくりでした。ピザ♪ミジュマルいちごケーキ♪ そして、かわいくデコレーションしたカラフルカップ♪大学祭では、ホットサンドの模擬店やります!お店の飾りを製作中です!
メッセージ Change☆実習→就活へ
今年の卒業生が後輩に残してくれたメッセージ。今回は、いよいよ本格的に始まる「就職活動に向けて」です。長期戦になるかもしれないこの活動。一つ一つの風船に先輩の思いがたくさん詰まっています。
卒業生来校
社会人になって1年目、2年目の本学卒業生が、教育保育学科の2年生、3年生の授業に来てくれました。日頃、子どもと一緒に楽しんでいる遊びをエピソードを交えながら教えてくれたり、保育士の仕事の魅力を伝えてくれました。教育保育学科の学生の感想には、「先輩がキラキラしていた」といった内容が多く寄せられました。来校してくださった先生方ありがとうございました。
施設実習にむけて
今年の卒業生が新2年生に残してくれたメッセージを飾りました。卒業生のみんなもそれぞれに頑張っていることでしょう。2年生もこれから新たな学びのステージにあがります。新年度、新しいことの連続ですが、体調管理に気をつけて、春の景色に目を向ける余裕が持てるといいですね!
恩返しチャリティ~ベルマークで寄贈!~
チーム保育科の活動として、ベルマーク収集を行ってきました。とうとう、その目的である『恩返しチャリティ』をすることができました!お世話になっている近隣の保育施設への恩返しとして、今回は、いつもお世話になっている附属幼稚園へ紙芝居を4冊寄贈しました。2年半前の大学祭からスタートした企画です。かかわってくれた卒業生たち、ようやく、渡せたよ!ベルマーク担当の二人、ベルマークを数え分類してくれたみんな、あり[...]
きっずぱれっと in あつまれいぬやまっこ!_ステージ
“あつまれいぬやまっこ”参加の続報です。「きっずぱれっと on Stage」 と題し、エビカニクスを踊りました。オレンジのTシャツが短大生です。子どもたちやスタッフの方々も巻き込んでのステージになりました! 急きょ、午後の戸外でのステージにも呼んでいただき、エビカニクスをやりました。会場のあちこちで皆さんに踊っていただき、とても盛り上がりました。 さらに!児童センタ[...]
きっずぱれっと in あつまれいぬやまっこ!
11月13日に開催された「あつまれいぬやまっこ!うきうき大行進」に参加してきました。今年初めての参加です!子どもたちに遊んでもらう場所「きっずぱれっと」では、2種類のゲームを。ステージでは、参加者みんなと「エビカニクス」を踊りました。好天に恵まれ、たくさんの子どもたちの笑顔と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。元気いっぱいの「いぬやまっこ」とそれを支える地域のパワー、学生の笑顔と行動力など・[...]
実習報告会
「実習指導Ⅱ・Ⅲ」という授業の中で、保育所実習の報告会を行いました。持ち時間は、一人2分間。みんなの前でエピソードを交えて、実習での学びを報告しました。この報告会を通して、共感し合い、学び合い、次の実習にむけての準備が本格的にスタートしました。
きっずぱれっと
10月8日、9日の「きっずぱれっと」では、多くの方に来場いただきましてありがとうございました。 また、9日の「きっずぱれっと オンステージ」「ファッションショー」にもたくさんの方に参加していただきましてありがとうございました。
- Next »
- [ 1 / 25 ]
- « Prev