2014年の投稿一覧
夏休みはオープンキャンパスへ行こう!
こんにちは!入試担当のマコです( ・∀・)今日も雨の中たくさんの高校生、留学生、保護者の方々にオープンキャンパスに参加いただきました。ありがとうございました!夏休みは大学入試に向けて気持ちを新しくする区切りになります。3年生はこの学校に入学するぞ!と気合を入れるために、2年生、1年生は大学選びや将来のことについて考えるきっかけに、オープンキャンパスにはドンドン参加してほしいなと思います★ではまた次[...]
オープンキャンパスが開催されました!
受験生の皆さんこんにちは (*´д`)o 入試担当Mです。 本日、名古屋経済大学はオープンキャンパスでした。 暑いさなかでしたが多くの高校生のみなさんが足を運んでくれました。 ありがとうございました。 名古屋経済大学は東京ドーム4個分にもなる広大なキャンパスに緑がいっぱいです。 今朝はブチョーがカブトムシを学内で捕まえてきました。<[...]
進学相談会@ポートメッセなごや
連日猛暑が続いていますね(@ ̄□ ̄@;)こんにちは!入試担当ぽんです。(・ω・)ノ今回の進学相談会の会場はポートメッセなごやです!(; ・`д・´)会場内はたくさんの学校のブースが集まっています!ヽ(・∀・)ノ名経のブースもいろんなグッズでコーディネートして準備万端です!ヽ(≧▽≦)ノ今回もいろんな学生が来場していただいてたくさんのお話しができました! 進学相談会のほかに夏休みは7月26[...]
オープンキャンパスご来場ありがとうございました!
こんにちは!入試担当のマコです。今日のオープンキャンパスもたくさんの高校生と保護者の方々、ご家族のみなさんにご来場いただきました。雨を心配していましたが、幸い降ることなく、お天気もみなさんを歓迎してくださったようです。次のオープンキャンパスは7月26日の土曜日です。今日こられなかった方、お待ちしています!!
中国地方横断中
こんにちは!入試担当のマコです。入試担当のぽんとセブンが中国地方を横断中です。本年度から新しくなった、資格取得特待生度を多くの生徒さんに知ってもらうために、日本全国高校訪問の旅はまだ終わりません(笑)名経のある犬山市も、この写真のような情緒あふれる歴史と豊かな自然が自慢の場所です。中国地方のみなさんもきっと好きになるはず!もうすぐ夏休み。どの大学のオープンキャンパスに行こうかなーと考[...]
8日から九州出張!・・・でしたが
こんにちは。入試担当のぽんです(・ω・)ノ本日8日から九州地方の高校へ訪問の予定でしたが、ご存知の通り大型の台風8号接近のため中止となってしまいました…orz受験生の皆様も試験当日に思わぬ気候の変化でトラブルが起こるかもしれません。試験会場の下調べや当日の天気予報の確認も合格に繋がる大事なことだとおもいます。(^^)
東北地方のみなさん、はじめまして!
こんにちは! 入試担当のマコです。入試担当のセブンがブチョーと一緒に東北地方の高校へご挨拶に回っています。2013年の大河ドラマ、「八重の桜」の主人公「新島八重」のふるさと福島県に入りました。新島八重さんという方は、男まさりで「幕末のジャンヌ・ダルク」なんて異名を持つ、とにかくカッコイイ女性です。戦うというイメージの強い八重ですが、26歳で京都に移り、知識を得ることの楽しさに目覚めます。名古屋経済[...]
進学相談会@中津川にぎわいプラザ
こんにちは!入試担当のマコです。岐阜県中津川市のにぎわいプラザで開催される進学相談会のため出かけている、同じく入試担当のぽんから写真が届きました。受験生のみなさんに出会う前に、こんな素晴らしい景色に出会うのも出かける楽しみの一つです。 名古屋経済大学の周りも、こんな緑に囲まれた、とってものどかな所です。みなさんも受験勉強で疲れたら、名経の緑でリフレッシュしませんか。 明日は青森県青森市[...]
新アイテム完成!
こんにちは!入試担当のマコです。名古屋経済大学の椅子カバーが完成しました!ちょっと色が思ってたのと違う気もするけど・・・・まあ、細かい事は気にしないっ!進学相談会やオープンキャンパスで使います♪受験生のみなさん、この椅子カバーをどこかで見かけたら、ちょっと座ってみてください!
鹿児島・宮崎訪問
こんにちは!入試担当Mです。 6月に入ってから各地へと高校訪問やガイダンスへ出席するために飛び回っていなす。先日は、鹿児島・宮崎を回っていましたが、その折宮崎県青島神社に立ち寄ってきました。 皆さん歴史はお好きでしょうか?青島神社は古事記において山幸海幸神話の舞台となった場所で、この神話は民話「浦島太郎」のもとにもなっています。実際に足を運んで歴史を体験してきました[...]