「入試担当の雑談」カテゴリーの投稿一覧
- Next »
- [ 1 / 4 ]
- « Prev
年末のごあいさつ
こんにちは!入試広報部です!(。・ω・)ノ゙ 本日が名古屋経済大学の仕事納めです。今年1年間お世話になった事務所の大掃除や新年の準備でバタバタです。 o(><” 三 “><)o 入試広報部の受付カウンターもお正月モードに模様替えです!(o≧∀≦o)ノ来年の干支も準備満タン!@(・ェ・)@ ウキャ正月はやっぱこれがないとね!ヽ(*´∀`)ノ 現在名古屋経済大学では、AO[...]
大学は夏休みです
こんにちは!入試広報部です!٩( ‘ω’ )و 長い夏休み、皆様はいかがお過ごしですか?(∩`ω´)⊃名古屋経済大学は夏休みに入りました(´・ε・̥ˋ๑)広いキャンパスがより広く感じてしまい、ちょっとさみしい気もしますが、私たち入試広報部は夏休み期間中も頑張って仕事中です!(灬╹ω╹灬) 8月20日(土)には夏休み最後のオープンキャンパスもあるので、たくさんのみなさまをお迎えで[...]
犬山健康レシピリレー
こんにちは!入試広報部です( ´ω`)/ 今日は、名古屋経済大学HPのコンテンツの一つである、管理栄養学科学生による「犬山健康レシピリレー」を紹介したいと思いますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 管理栄養学科学生の健康レシピリレー これは2013年4月より犬山市の広報誌「広報いぬやま」のレシピコーナー月一で連載をはじめました。この中では学生が自分の故郷の郷土料理とコ[...]
2016オープンキャンパスを開催しますニャ~
こんニャちは!入試広報部です!(ΦωΦ)ネコっぽい挨拶をしましたが、それには理由があるのです!こちらをご覧ください!(=‐ω‐=)これが今年の名古屋経済大学の2016オープンキャンパスポスターです!(艸ωФⅢ)イラストももちろんですが、日程も是非ご確認くださいニャ。(=^・ω・^=) 犬山にある名古屋経済大学にあえてネコというギャップ萌え!?ニャ、ポスターです。インパクトあるイラストです[...]
*̩̩̥˚❁*̩̩̥名経のハナミズキ⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁
こんにちは!入試広報部です!(❁▿❁*) 満開のサクラは春の代名詞ですが、ほかにもまだまだ春の見どころは盛りだくさんです!自然あふれる名古屋経済大学にはハナミズキがきれいに咲いております(´▽`)有名な歌として名前をおぼえている方も多いかもしれませんね( ´ω`)/ ハナミズキの花言葉は「永続性」「返礼」「私の想いを受けてください」ずっと一緒にいる家族・お世話になった恩師・気に[...]
MEIKEInavi 写真撮影
こんにちは!入試広報部です! (・∀・)人(・∀・) このブログを見ている皆さんなら一度は目にしたことがあるはずのあの雑誌・・今日は、大学情報雑誌のMEIKEInaviの取材を逆取材してきました!ヾ(o´∀`o)ノ(まさかいないとはおもいますが・・)MEIKEInaviってなーに?(・∇・)ン?↑↑学生広報室みんなで集合写真!( ´∀`)人(´∀` )4月になってフレッシュになった学生広[...]
犬山祭りに行ってきました♪
毎年、桜が満開になる4月の第一週の土日に犬山祭りは開催されます。今年で何と382回目の開催とのことで、伝統のあるお祭りなんですよヾ(≧ー≦)ゞ犬山祭りは3メートル以上もある、車山(やま)という大きな御神輿13輌が城下町に繰り出し、笛や太鼓に合わせてからくり人形を披露しますヽ(^^ヽ)夜は、各車山に365個もの提灯がともされ、満開の桜並木の城下町を練り歩きます。そんな大きな車山を担ぎ上げる様は豪華絢[...]
彡゚。彡゚。゜名経の初雪彡゚。彡゚。゜
こんにちは!入試広報部です!。°。°。°。个o(-ω-。)゚。°。°。°。名古屋経済大学にも初雪が降りました。(つ`・ω・)つ三○ 三○)゚д゚;)センター試験後の雪なので、受験生の皆様はちょっとほっとした所でしょうか? 今日は愛知県の警報で午前中の講義がお休みになりましたが、電車が遅れたりして、雪の中頑張って大学に登校した学生さんもいましたが、教室に行って講義がなくなったことを知ると、[...]
入試についてのあれこれ
こんにちは!入試広報部です!( ^ิ౪^ิ )12月に入り、これから始まる受験戦争・・・試験は当然万全な状態で受験したいですよね!? でもでも、いまさら聞けないこんなこと( ・ิω・ิ)?そんな入試Q&Aをまとめたページがこちらです。 入試Q&A試験本番は何が起きるかわかりません。事前にしっかり確認して、試験では自分の力が十分に発揮できるようにしましょう( • ᄇ• )ﻭ✧&n[...]
地元との連携
こんにちは!入試広報部です! (*∩ω∩*) 今日は大学と地域との交流について紹介します。先日、名古屋経済大学のご近所さんである、犬山南高校の1年生の生徒さんが見学にいらっしゃいました!(写真をとるのに失敗してしまい、画像はございません・・・。゜(ノД`)゜。)簡単なミニ講義と、学内の施設を見学していただき、大学とはどういうものか、どういったところなのかを知っていただきました。 [...]
- Next »
- [ 1 / 4 ]
- « Prev