2014年の投稿一覧|教育保育学科ブログ|名古屋経済大学

2014年の投稿一覧

(タイトルなし)

12月7日(日)犬山国際観光センターフロイデにて「フロイデ祭り」が開催され教育保育学科の4年生1名と2年生2名がボランティアとして参加しました。当日は「絵本の広場」で沢山の日本や外国の子どもたちに絵本の読み聞かせなどを行いました。参加した学生たちからは「最初は緊張したけど、参加して良かった。」、「機会があればまた参加したい。」などの感想、又犬山国際交流協会の担当者の方々からは大学生たちが積極的に動[...]

(タイトルなし)

今日と明日は名古屋経済大学の大学祭を開催しています。同時にオープンキャンパスも行っています。是非おいでください。大きな台風が接近中とあって明日の天候が気がかりです。写真は模擬店とステージの演奏風景です。

9月7日オープンキャンパス

9月のオープンキャンパスです。社会のデジタル教科書を使った歴史の模擬授業です。写真は襖絵に残された「長篠の戦い」だそうです。教科書の中の一部を大きくしたり、動画でも見せることが出来たりとなかなか面白そうです。しかし最初に予定されていた教室のプロジェクターが調子悪く教室を移動しなくてはいけなくなり、参加された高校生の人たちにはご迷惑をおかけしました。

(タイトルなし)

8月23日(土曜日)またまたオープンキャンパスが開かれました。今回は全国的に悪天候が予想され心配しましたが大勢の高校生や父兄の方の参加頂き有り難うございました。これは付属幼稚園の遊戯室で行われた模擬保育の様子をカメラにおさめた所です。当日参加された高校生の人たちも交えたゲームを行いました。

8月3日のオープンキャンパス

今日は8月最初のオープンキャンパスでした。天候が悪く心配していたのですが、多くの高校生や父兄に参加頂きました。今日は坪田信貴氏の公演もあり盛りだくさんのオープンキャンパスとなりました。写真は教育保育学科2年生による読み聞かせの体験講義です。

7月26日オープンキャンパス

7月26日は7月2回目のオープンキャンパスでした。今日は教育保育では体験講義として理科の実験を行いました。写真はビーカーの中にゆで卵が吸い込まれる所を撮りました。果たしてうまくいくのでしょうか?

(タイトルなし)

7月20日(日)は7月最初のオープンキャンパスです。7月は26日(土)にも行われます。20日のオープンキャンパスの体験授業は「子どもの描画の魅力と不思議」という内容で行われました。写真はちょっと暗くて見難いかもしれませんが、2歳の子どもが描いた絵を映しているところです。

昨日は七夕でした

昨日(7月7日)は七夕でしたが生憎の天気で星空は見えませんでした。教育保育学科1年生の基礎演習Iでは毎年この時期季節の行事として七夕飾りを行い、将来の実習や就職後の為に経験を積みます。笹は先生が用意してくださいます。学生は七夕川柳(川柳になってるかな?)を作るつもりで短冊に色々なことを書きます。それを笹に結んで飾りとします。写真では残念ながら読めませんが何とも勝手な事が書いてありました。

実習が終わりました

教育保育学科の実習が終わりました。みんなうまくいったでしょうか?お礼状なんて書かれてますね?これはとっても大事な作業なのです。学生の感想はそれぞれありますが、実際どうだったのかは評価表という閻魔帳が戻ってきた時点ではっきりします。それから学生一人ひとりとの面接が始まります。

もうすぐ実習が終わります。

サムネイル画像はありません

教育保育学科2年の幼稚園実習、3年の保育実習、4年生の一部の小学校での教育実習がもうすぐ終わります。元気に帰ってくるか、落ち込んで帰ってくるかわかりませんが久しぶりに顔を合わせる事になり楽しみです。たくましくなって帰ってきてくれることを願ってます。