2016年の投稿一覧|教育保育学科ブログ|名古屋経済大学

2016年の投稿一覧

「いろは」がクリスマスイベント

12月18日(日)、味岡児童館で、児童文化サークル「いろは」がクリスマスイベントを行いました。親子の前で歌やダンスを交えたオリジナル劇を披露しました。小さなお子さんと親御さんに楽しい一時を過ごしていただけたようです。こうしたボランティア経験が、保育者への道に積み重なっていくんですね。(文責・伊藤博美、写真・秋田先生)

11月20日犬山城下町キッズ愛ランド

去る11月20日(日)、穏やかな日の下、本学も協力している犬山城下町キッズ愛ランドが、犬山市のどんでん館前広場で開催されました。子どもたちも大勢来て遊んでいってくれたようです。教育保育学科からは6名の学生がボランティアとして参加し、また、4年次生が製作した手裏剣ゲームを提供しました。写真は終了後の集合写真です。(文責・伊藤博美)

こまキッズフェスタに遊びブース出展(教職実践演習)

11月5日(日)、小牧市勤労センターで行われた「こまキッズフェスタ」に、「教職実践演習」の授業の一環で4年生(一部)が参加してきました。本当に多くのお子さん達に、射的やスライムづくり、また他の遊びブースに来ていただき、大変でしたが、達成感のある一日となりました。担当の長江先生はじめ、楯先生、日比野先生、学生の皆さん、また、こまキッズフェスタの関係の皆様、ありがとうございました。来週は犬山市の同様の[...]

基礎演習Ⅰバレーボール大会

11月4日、大学内の木々も彩りが美しくなってきました。今日は学科1年次「基礎演習Ⅰ」のゼミ対抗バレーボール大会を行いました。女子バスケットボール部の皆さんの協力もあり、円滑に準備ができ、運営もスムーズにできました。結果は、第6位:塚本ゼミ、第5位:伊藤ゼミ、第4位:秋田ゼミ、第3位:日比野ゼミ、そして準優勝が長江ゼミ、優勝が加藤ゼミでした。どのゲームも僅差で、緊迫していましたね。最初はぎこちない場[...]

10/8,9名経祭

遅くなりましたが、大学祭の報告です。天気も心配されましたが、10月8日、9日の名経祭(大学祭)では多くのゼミナールで模擬店を出したり、サークルで子どもに遊びを提供してくれたり、ステージで日頃の練習の成果を披露してくれていました。大学祭の実行委員としても、教育保育学科の学生が大活躍!数日寝ずに準備してくれたそうです。卒業生も尋ねてくれて、元気そうで何よりでした。また皆さん、大学に遊びに来て下さいね![...]

教職実践演習

4年生の後期には、教員・保育士養成課程の総仕上げとして「教職実践演習」という授業があります。その授業の一環として、今年度は、犬山市と小牧市の大きなイベントで、本学学生が遊びのブースを出させて頂くことになりました。学生達が幼児~学齢児童を対象にどのような遊びを提供するか、どのように楽しんでもらうか、試行錯誤して準備しています。教員はブース等の説明と助言だけで、あとは学生達が企画・準備を進めています。[...]

オープンキャンパスで夏季保育

今日8月20日(土)は、名古屋経済大学のオープンキャンパスでした。教育保育学科では、附属市邨(いちむら)幼稚園で、学生1、2年生が主体となって、園児を対象に夏季保育をさせていただきました。高校生の皆さんにも手伝って頂き、実習の雰囲気も少し味わっていただけたのではないでしょうか。ここにいたるまで、園の先生方にはたくさんのご指導をいただき、大学の教員もあれこれサポートして参りました。なにより、準備・運[...]

楽田まつりにて「いろは」活動

教育保育学科の学生のなかでは、今年度から児童文化サークル?「いろは」が発足しました。8月6日(土)、犬山市の楽田まつりで、「いろは」が活動させていただきました。  学生達が試行錯誤し、子ども達と触れ合いながら学ぶ機会となりました。ありがとうございました。(文責・伊藤博美、写真・秋田先生、塚本先生)

学外実習が終了しました

7月に入ってしまいました。(写真はイメージです)6月は、1年生の「幼稚園観察実習」2年生の「幼稚園教育実習Ⅰ」、3年生の「保育実習(保育所)」、4年生の「小学校教育実習Ⅰ・Ⅱ」がありました。それぞれ、先生方や子ども達から、多くを学び取って戻ってきたようです。今は事後指導に入っています。充実した経験となるよう、振り返りときちんとしたいところです。(文責・伊藤博美)

平面図コンテストの表彰

1年生「基礎演習Ⅰ」の授業で、先月の附属市邨幼稚園の見学実習の課題として「平面図」を作成しました。3号館1階に掲示し、先週、表彰式が行われました。ゆっくり見学する時間はありませんでしたが、表彰された平面図は、いずれもしっかり描けていました。最優秀の表彰状の授与。表彰された3名の皆さんと、塚本先生お手製の表彰状。最優秀の平面図。幼児教育は環境を通して行うものですから、まず園全体の環境について熟知して[...]