新1年生フレッシュマンセミナー開催|教育保育学科ブログ|名古屋経済大学

新1年生フレッシュマンセミナー開催

去る4月21日(金)~22日(土)、犬山国際ユースホステル・野外民族博物館リトルワールドに於いて、新1年生を対象にフレッシュマンセミナーを開催いたしました。

教育保育学科に入学した58名のみなさんにとって、これまでの3週間は新しい環境での大学生活に戸惑いや不安の多い日々であったかと思います。

本セミナーは、そんな不安を解消すべく、同じ志をもった仲間たちとの交流を深め、先生方や同じ学科の先輩方とも親睦を図り、教育・保育職を目指すための資質の向上を目指して行われました。

金曜日の4限まで通常授業に臨んだのち、宿泊先である犬山国際ユースホステルに向かいました。

出発前は、緊張と不安な面持ちの新1年生のみなさんでしたが、夕食親睦会・先輩方が企画したレクリエーションタイムと過ごすにつれ、お互いにうち解け、和気あいあいとした雰囲気となりました。

  

 

夕食後のレクリエーションタイムは、ブラスバンドの訪問演奏からスタート。

教育保育学科の先輩らしく、手遊び・読み聞かせ・仲間づくり等、工夫を凝らした企画で、あっという間の時間でした。

ゼミ対抗の先生似顔絵完成レースは、思わず目の前の先生方の指導にも力の入る?盛り上がりでした。(笑)

 

 

翌土曜日には、犬山の観光名所でもある野外民族博物館リトルワールドで、ゼミごとのフィールドワークを行い、事前にゼミごとに立てた見学計画をもとに、仲間と協力して園内を巡りました。

 

 

この2日間を通して、培った仲間との絆や学びを、今後の大学生活に生かしてほしいですね。

本フレッシュマンセミナー運営にご協力いただいた、教育保育学科の先輩、先生方・ブラスバンド部のみなさん、犬山国際ユースホステル・野外民族博物館リトルワールドの職員の方々、ありがとうございました。

(文責:教育保育学科 塚本敏浩)