楽しい授業!教育保育学科の取り組み紹介【造形演習】|教育保育学科ブログ|名古屋経済大学

楽しい授業!教育保育学科の取り組み紹介【造形演習】

教育保育学科では、「楽しい授業!」「よく分かる授業!」をキーワードに日々の授業をおこなっています!

今回は、5月14日(金)に1年生に行った「造形演習」を紹介します!

将来の保育士・幼稚園教諭としての力量を高められるよう、「造形活動の基礎」となるモダンテクニックを体験しました。

…といっても全然難しいものではなく、色紙を使った「切り絵・貼り絵」、絵の具を使った「スパッタリング」、ローラーを使った「ステンシル」などなど…です。

学生たちは、子どものような気持ちで和気藹々と楽しく活動し、積極的に学んでいました。

(文責:教育保育学科 塚本敏浩)