教育懇談会がありました|管理栄養学科ブログ|名古屋経済大学

教育懇談会がありました

6月は大学全体の同窓会の総会があり、その時には多くの保護者の方が来られますので、

個別の教育懇談会を実施してます。

当大学は、1年生からゼミ配属をしており、担当授業がなくても、週に1回はゼミを実施しており、

その時に個々の学生の様子をこまめに知ることができるようになってます。

それに加えて、個別面談も随時実施しており、特に困ったこと、みんなの前では話にくいことも個別面談でわかることが出来るのです。

保護者の方では、なかなか子どもと話す時間がなかったり、大学での様子を知る事が難しい場合がありますが、

そういう時にこういう教育懇談会で実際に大学での様子を直接お伝えすることも出来るようになってます。

今回も何人かの保護者の方が来られており、大学での子どもさんの様子を知って満足されておりました。

こういうご時世ですので、大学、学生、保護者の3者がしっかり連携しておくことが重要かと思います。

多感な学生生活を実りある時間になるように大学も精一杯応援させていだきます!