留学生との合同ゼミ(ゼミ活動報告)|法学部ブログ|名古屋経済大学

留学生との合同ゼミ(ゼミ活動報告)

入試情報にもありますように、本学は多数の留学生を受け入れております。
7月10日(月)、17日(月)、法学部1年生ゼミ(門脇山田永岩ゼミ)と、国際交流室の金村先生による「日本語コミュニケーションレベル3」の留学生との合同授業を行いました。

まずは、留学生と日本人学生がペアになり、自分がいま関心を持っていることや、自分の地元のことなどについて会話しました。
最初は緊張気味だった学生たちも、金村先生から、「表情(笑顔!)」や「相づち」、「体の向き」についてアドバイスをいただき、初対面の相手と和やかな雰囲気で話をしていました。
その後は、「ベトナム語のあいさつ」や「中国の春節」、「ネパール旅行」などなど留学生による多彩な授業が行われ、日本人学生たちがそれぞれ興味のある授業を受講しました。
先生役と学生役が互いに質問をしたり、留学生の国の言葉を一緒に発音したりと、熱心に取り組む様子がみられました。

留学生の積極性や、日本語での堂々たる先生ぶりに、日本人学生も学ぶところが多かったのではないでしょうか。
この授業での出会いが、これからの学生生活で留学生との交流を深めるきっかけになればと思います。