平成30年度重要判例解説が刊行されました|法学部ブログ|名古屋経済大学

平成30年度重要判例解説が刊行されました

平成30年度重要判例解説が刊行されました。本学からは法学部の渕先生が執筆に参加されています。

******
ジュリスト臨時増刊として毎年発行される重要判例解説を手に取ったことがありますか?
日々たくさんの判決が出されますが、その1年に出された判決の中でも特に重要なものを集めて解説を加えたのが毎年春に発行される重要判例解説です。平成30年度重要判例解説でも、裁判官のツイッター投稿と表現の自由、NHK受信契約の成立など、ニュースでも話題になった重要な判決が取り上げられています。
ゼミの報告やレポートのために新しい判決について勉強したいと思ったらぜひ重要判例解説を開いてみてください(私は「フラダンスの振り付けが著作物にあたるか」について争われた事件を解説しています)。