図書館オリエンテーションを行っています|図書館ブログ|名古屋経済大学

図書館オリエンテーションを行っています

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

図書館では、毎年4~5月の時期に、「図書館オリエンテーション」を行っています。
これは、名経大生の皆さんに図書館の使い方を紹介するものです。

本日は、1時間目に教育保育科5ゼミの学生の皆さんが図書館へ来てくれました!
今回は短めに職員からの図書館内・OPACの使い方などの紹介を行い、その後は先生方の指示のもと、早速課題に関する本を探す学生さん達の姿が見られました。
皆さんありがとうございました。またぜひ図書館に来て下さいね。
勉強は勿論のこと、のんびりしたい時などにもぴったりですよ。

図書館を利用するうえで何か分からないことがあれば、お気軽に図書館員へお尋ねください!
皆さんのご質問をお待ちしています。

~教員の皆さまへ~

図書館では、先生方からのオリエンテーション予約を随時受け付けています。
日時・人数・オリエンテーションの目的(図書館案内・OPACの使い方・データベースの使い方・資料の探し方など)を、お電話やメール等でお知らせください。
どうぞお気軽にご活用ください。