【企画イベント】レコードコンサートin図書館【終了しました】|図書館ブログ|名古屋経済大学

【企画イベント】レコードコンサートin図書館【終了しました】

【この催しは終了しました】

10月30日[木]、図書館5Fにてレコードコンサートを開催します。

今回は、人間生活科学部の高木史人教授に講師をして頂きます。

「俺の友達の妹がこんなに可愛いわけがない」と題して

大正から昭和初期に盛隆した文学とクラシックを交えて音楽を紐解いてゆきます。

学生の皆さんや学外の方のたくさんの参加をお待ちしています!

『俺の友だちの妹が
こんなに可愛いわけがない???』

●日時:平成26年10月30日[木] 16:40~(約2時間予定)
●場所:図書館5階 閲覧室(階段を上がって左側)
●講師:高木史人教授

-内容紹介―

■今年は夏目漱石の『こゝろ』が朝日新聞に連載されてからちょうど
100年ということで、朝日新聞では110回分の再連載をしました。
この小説は、文学研究者の間では「欲望の三角関係」の代表的な物語として
しばしば紹介されます。
■さて、そうしたパラフレーズの一角に「友だちの妹」を頂点として、
友人同士が欲望を闘わせる物語がある。
たとえば、『友情』。
これは、作者が夏目漱石を信奉していて、『こゝろ』を踏まえて、
それを批判的に開拓していったと思われる。
主人公は、『こゝろ』でいうとKに当たる。そうして、先生が脇役で…。
■今回の鑑賞会では、それらの友人の妹をめぐる欲望の三角関係の物語が、
大正から昭和初期、日本のクラシック音楽をレコードで楽しむ時代に、
隆盛した背景を垣間見る。

関連本の展示を1Fホールにて行っていますのでそちらもご覧ください。

問い合わせ先:0568-67-3798 (名古屋経済大学図書館)