【展示】いま読みたい幕末と明治(明治維新・北海道命名150年企画)|図書館ブログ|名古屋経済大学

【展示】いま読みたい幕末と明治(明治維新・北海道命名150年企画)

8月7日(火)から図書館1Fエントランスホールにて

明治維新・北海道命名150年企画

『いま読みたい幕末と明治』開催中です!

期間は9月14日(金)まで✨

(※8月11日[土]~8月19日[日]は休館です)

 

日本が大きく変化した時代を生きた人々は何を考えていたのか?

海外の外交官や、アイヌの人々は日本をどう見ていたのか?

尾張(愛知県)にとっての幕末・明治とは? など…

 

現在NHKのドラマでも放送中の幕末・明治について、色々な視点から本を揃えました。

いま読みたい幕末と明治、ぜひお手に取ってみてください😃

 

期間:平成30年8月7日[火]~9月14日[金] (※8月11日[土]~8月19日[日]は休館)
場所:図書館1Fエントランスホール