【イベント】日本の伝統美―日本刀の魅力―2018【開催しました】|図書館ブログ|名古屋経済大学

【イベント】日本の伝統美―日本刀の魅力―2018【開催しました】

先日、富岡副学長及び教務課・本山さんによる展示『日本の伝統美―日本刀の魅力2018』の

トークイベントを行いました!

<日本人にとっての刀>と<銃砲刀剣類所持等取締法>等についてお話いただいた富岡副学長

本山さんからは<日本刀にまつわる日本語>についてお話いただきました。

 

そして今年は剣道部の皆さんが、普段の練習の様子を実演してくれました!

 防具をつけて準備中のみなさん

 写真もぶれてしまう程の素早い竹刀さばき!

 きちんと礼をして終わります。

最後は先生の本物の日本刀に触れてみたり、剣道部の皆さんに竹刀の持ち方や打ち込み方を教わったり、

なごやかに終了♪

防具をつけた相手に最初は恐々打ち込んでいたのが、慣れてくるといい感じの打ち込みになっていたのが

印象的でした。

富岡副学長、本山さん、剣道部の皆さん、イベントにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!!